どうも。ふぐだいすけです。
近所にセブンイレブンがあります。少しだけ根気を持って歩いていけば、もっとリーズナブルな価格で買い物をすることができるスーパーもあるのですが、なかなか踏み出すことができません。まぁコンビニですからね。便利で手軽な場所に店舗を構えていないと、コンビニじゃないですからね。
閑話休題。いや別に置いておく話題でもなく、関連する話をしますが…
セブンイレブンで買い物をする時に、私はいつも電子マネー「nanaco」を利用しています。最初は「電子マネー」という得体の知れない代物に嫌悪感を抱いていましたが、人間というのは恐ろしいもので、慣れてしまうと、「電子マネーの方がスマートに決済できるから便利だよね」なんて思考に染まっていきます。
電子マネーに依存すればするほど、nanacoで買い物をすればするほど…知らず知らずのうちにポイントが貯まっていきました。気が付けば、2018年1月22日時点で5000ポイントほど貯まっていたようです。ただ、貯まったポイントには有効期限があるようで、今週中には2000ポイント程度が失効するとのことでした。
この5000ポイントを無駄にせず、なにかに活かせないものか…
そんなことをぼーっと考えていると、母親から電話がかかってきました。きょうのこの猛烈な大雪を心配して、電話をかけてくれたようです。
電話越しに他愛のない会話を交わしていると、ふと「そういえばうちの母親はお酒を飲むのが好きだよな」なんて言葉がよぎりました。そしてこの言葉から直感的に…
5000ポイントを全て使って、母親にお酒の贈り物ができたら「ポイントが活きる」のではないか?
といった解釈が生まれたのです。
ということで、行動に移してみます。こちらの焼酎を贈ってみることにしました。
普段お酒を飲まないので美味しいかどうかは不明ですが、きっと喜んでくれるはず。